n-288
緒 ルドラクシャ &ファンシー 赤 ネックレス
27,000円
ルドラクシャ
ファンシー 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
グリーンハート(白) 1800年代 ヴェネチア
ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
オリッサブラス 1700〜1800年代 インド
艶の美しいルドラクシャに、ファンシーを添えました。
芯が白、金赤の2層のビーズ、ホワイトハートに、リーフ模様が描かれたファンシーです。
可愛い♪
後ろには、グリーンハート(白)とオリッサブラス。
紐の先端には、金赤のホワイトハートとオリッサブラスを。
祈りと共にあったルドラクシャ(金剛菩提樹の実)
ヴェネチアで作られ、アフリカに渡ったファンシー。
別々の土地で大切にされていた玉を並べ、トップとし
赤い紐で、仕上げました。
サイズ : フリー(最大65cm)
ルドラクシャ 約18mm玉 ファンシー 約11mm玉
*ルドラクシャ*
ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。
長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。
ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。
日本でも、やはりお数珠として使われています。
人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。
一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。
興味深く思います。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているアンティークビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
この商品を購入する
ファンシー 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
グリーンハート(白) 1800年代 ヴェネチア
ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
オリッサブラス 1700〜1800年代 インド
艶の美しいルドラクシャに、ファンシーを添えました。
芯が白、金赤の2層のビーズ、ホワイトハートに、リーフ模様が描かれたファンシーです。
可愛い♪
後ろには、グリーンハート(白)とオリッサブラス。
紐の先端には、金赤のホワイトハートとオリッサブラスを。
祈りと共にあったルドラクシャ(金剛菩提樹の実)
ヴェネチアで作られ、アフリカに渡ったファンシー。
別々の土地で大切にされていた玉を並べ、トップとし
赤い紐で、仕上げました。
サイズ : フリー(最大65cm)
ルドラクシャ 約18mm玉 ファンシー 約11mm玉
*ルドラクシャ*
ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。
長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。
ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。
日本でも、やはりお数珠として使われています。
人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。
一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。
興味深く思います。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているアンティークビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。